MyCOS Uniformは様々なカスタムオーダー商材の販売に活用できます。本ブログにて具体的な利用例をご紹介しています。
今回はラグビーユニフォームのシミュレーターとして活用した場合の画面仕様イメージをお伝えします。
ラグビーユニフォームならではのシミュレーションポイント

MyCOSでラグビーユニフォーム用に最適化されたチームオーダーシミュレーターが構築可能です。主な特長は以下の通りです。
モデル体型をがっしり目に
モデルの体形を一般的なマネキン体系ではなくラグビーらしいがっしりした体形にすることで、ユニフォームの着用感をリアルに再現します。
リバーシブルデザインを2ステップでそれぞれデザインして注文可能
リバーシブル(ホーム/アウェイ)2パターンのデザインを2ステップに分け作成して注文することができます。
① ホーム :デザイン、カラー、マーキングを作成
② アウェイ:デザイン、マーキングはホームと同一でカラーだけ変更

シミュレーターの想定利用ユーザー
ペルソナ①:大学ラグビー部キャプテンタイプ(競技志向)

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 属性 | 年齢:21歳 性別:男性 職業:大学生(体育系学部) 年収:100万円未満(主に部費・大学支援による予算) デジタルリテラシー:★★★★☆(SNS活用・スマホ中心で情報収集) |
| 購入目的 | ・公式戦・リーグ戦用の新シーズンジャージ発注 ・チームアイデンティティを打ち出し、大学内で注目されるデザインを求める ・「全国大会出場」「スポンサー獲得」を意識したブランディング志向 |
| 購入プロセス | 1.他大学のユニフォームや代表チームのデザインをSNSで収集 2.シミュレーターで配色・ロゴ配置を試行(夜間・スマホ操作中心) 3.チームLINEグループで候補を共有し投票 4.監督・OBに承認を取り、顧問経由で正式発注 |
| ペルソナ選定の根拠 | ・実際に大学生・社会人チームの7割以上がキャプテン主導でオーダーを進行 ・デザイン操作や比較閲覧に慣れており、直感的UIやシェア機能が刺さる ・年間更新サイクルがあり、リピート注文率が高い中核層 |
ペルソナ②:高校ラグビー部顧問タイプ(運営管理志向)

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 属性 | 年齢:45歳 性別:男性 職業:高校教員(体育科) 年収:600万円前後 デジタルリテラシー:★★★☆☆(PC操作可、スマホ・印刷併用) |
| 購入目的 | ・学校予算内で耐久性重視・標準型モデルを導入 ・チーム全員分のサイズ・名簿を効率的に取りまとめたい ・規律と統一感を重視(派手すぎず学校カラー遵守) |
| 購入プロセス | 1.既存取引メーカーまたは学校指定業者経由で見積依頼 2.シミュレーターで候補デザインを確認(PC or タブレット) 3.校内稟議用にPDF出力・印刷して提出 4.メーカー担当者と調整しながら最終発注 |
| ペルソナ選定の根拠 | ・実際の学校案件では顧問教員が購買決裁者となるケースが9割 ・デザインよりも「管理性・承認フロー・書類出力」を重視 ・CSV出力・印刷用プレビューなど事務的機能が必要になる層 |
ペルソナ③:社会人クラブ代表タイプ(コミュニティ志向)

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 属性 | 年齢:34歳 性別:男性 職業:会社員(営業職) 年収:500万円前後 デジタルリテラシー:★★★★☆(仕事でクラウド・SNS使用) |
| 購入目的 | ・社会人リーグ/クラブ大会参加に合わせたチームユニフォームの刷新 ・チームメンバーのモチベーションUPと統一感を重視 ・試合後の懇親やSNS投稿を意識した「見栄え」重視のデザイン |
| 購入プロセス | 1.同チームメンバー(若手)がWebサイトを提示 2.チームメンバーと居酒屋やLINEグループで話題に 3.代表者がシミュレーターでデザイン案を3〜4パターン作成 4.投票で決定後、代表がサイズ表をExcelでまとめて入力 5.練習着・試合着・リバーシブルをまとめて一括発注 |
| ペルソナ選定の根拠 | ・全国で社会人クラブチームが増加(ラグビーW杯以降) ・代表・副代表が自費購入で発注手続きを進める傾向 ・機能性+デザイン+コミュニティ性の3要素を重視するため、 ・SNS共有・デザイン保存・再注文機能が効果的に刺さる層 |
まとめ
ラグビーユニフォームのシミュレーターでは、選手の体形再現とリバーシブルデザインの作成のしやすさ等、競技ならではの重要なポイントを踏まえた仕様を実装可能です。ご相談ください。
株式会社スプールでは、カスタムオーダーシミュレーターの開発・販売・運用を行っております。
導入時のコストは個別のカスタマイズ費用のみに抑えられますので、どこよりも安価でスピーディーにご提案が可能です。
▼ユニフォームに特化したカスタムオーダーシミュレーター
カスタムオーダーシミュレーター「MyCOS(マイコス)」
▼アイテムやグッズに特化したカスタムオーダーシミュレーター
カスタムオーダーシミュレーター「MyCOS GOODS(マイコスグッズ)」




